毎日子育てを頑張っているママにこそ…一息つける場所を!

こんばんは♡
UN-DECORロゼット&
M-StyleLuxeりぼん認定校、
Happinessの佐藤桃子です♡

私はロゼット&りぼんの教室を
始めたきっかけ、大きな理由があります!!

それは…毎日子育てを頑張ってる
ママたちが、少しでも一息つける
場所を提供したかったからです!
私は1児の男の子(3歳)のママです。
男の子の子のママなのに、
ロゼットとりぼん!?と、
思われがちですが…
男の子の子のママだから、
ロゼットやりぼん、可愛いものを
やったら変とか思うかもしれません!!

でも、それって自分だけが
思ってる思い込み!


ママだって1人の女性であって、
1人の人間です。

趣味の一つや二つあってもいいのでは
ないでしょうか?

私は、地元もとても遠く、出産に子育てと、
自分自身の親に頼れず、
周りの方に助けられたり、
試行錯誤しながらやってきました。

また、子供が今でもそうですが、
おっぱいがないと寝ない。
1日中抱っこしないとずっと泣く。
疲れ果てたな…笑
でも、可愛かった♡

旦那とも、なんども何度も壁にぶつかり、
本当に窮屈で逃げ出したかった。

子供がまだ赤ちゃんの頃は、
鬱になるんじゃないかと言うくらい。

そんな時、旦那から言われた一言!!

『何か趣味ないの!?』でした!


そこから、アイシングクッキー教室や、
ポーセラーツ、ブリザードフラワー、
ロゼット教室、りぼん教室と受講していき、
今では、自分自身が教える立場にいます。

一人で子育てや旦那さまとの関係で悩んでる
ママこそ、Happinessでお喋りしながら、
楽しい時間を過ごしてみませんか?

お子様連れも可能ですので、
ご安心して通える教室になってます♡

ちなみに今では旦那にも、
今日はレッスン!?と、
聞かれるくらいです。

ロゼットはお好きな
生地持ち込みOK!

さて、Happinessでは、
オンライン受講生も募集してます。
(AOAKUA ribbon)

無料アプリ、ZOOMを
インストールしていただきます。
簡単なので誰でもできちゃいます!


詳細は、ブログをご覧くださいませ♡

Happiness

Happinessは、歌手のAIさんの曲、「ハピネス」からきてます。 作った物を身に付けて、みんなが笑顔で過ごせるように♡という意味で、Happinessとつけさせて頂きました♡ UN-DECORロゼット、りぼんの講師をしており、自宅中心でお教室をしてます。 ママが子供を連れて、安心して通える場所を提供しています♡ 今後ともどうぞ、宜しくお願い致します。

0コメント

  • 1000 / 1000